千葉県 ゆるキャラ | 2017.04.18 |
突然ですが、みなさんゆるキャラは好きですか?
有名なものだと、私たち日本都市のオフィスがある千葉県船橋市の非公認キャラのふなっしーなどがありますね。
とっても人気ですよね。
とってもかわいいですね。船橋市の名産の梨の妖精ということで船橋市もアピールしてくれるとっても素敵な妖精さんです。
千葉県にはふなっしー以外にもかわいいゆるキャラが存在していますので、紹介していきたいと思います。
私が一番すきなゆるキャラの成田市のうなりくんです。
つぶらな瞳がかわいいですね。體は成田名物うなぎと成田空港を舞う飛行機だそうです。成田市で行われるマラソン大會ので一度會えたのですが、実物は大きくもかわいらしいです。
次に習志野市のナラシドです。
なんとなく先ほどのうなりくんと似ている気がします。こういった丸いフォルムは癒されますね。谷津干潟まで飛んできた渡り鳥なんだそうです。ぽっちゃりしていて飛べるのかが心配です。
今日はここまでにしますが、これからもゆるキャラをどんどん紹介していきたいと思いますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
web擔當
2017年度日本都市入社式を挙行しました | 2017.04.10 |
4月3日、千葉支社にて入社式が執り行われました。
昨年10月の內定式から欠けることなく、5名の新入社員が入社しました。
社會人としての生活や職場環境など、これまでとは大きく違う生活が、
彼ら彼女らを待ち受けているはずですが、
目の前の一歩を踏み出し続けていくことで、
自分なりの力を日本都市で発揮してもらいたいと思っています。
入社式の翌日からは、
さっそく船橋商工會議所の主催する新入社員教育セミナーに參加しました。
いきなり一人前???とはいかないでしょうが、
社會人としての第一歩となったのではないでしょうか。
日本都市での日々が、彼ら彼女らの人生に何らかの良い影響を殘すことを
願ってやみません。
Web擔當
白線引き見學會&寄贈式が行われました | 2016.12.26 |
ブログでもお知らせいたしましたが、
12月24日に市川市の南沖児童交通公園において、白線引きの見學會と寄贈式が行われました。
100人以上もの近隣の皆さまに集まっていただき、盛況のまま無事終了いたしました。
「これからも、社會の役に立つ日本都市でありつづける」
という思いを胸に邁進する所存ですので、今後とも何卒よろしくおねがいいたします。
Web擔當